2022/06/03 サイト制作 ホームページ制作に必要なものと用意しておくもの サイト運営に関する記事が続いていたので少し初歩的な内容に立ち返りたいと思います。これから新規事業でホームページが必要な方にとっては参考になると思います。 【必要なもの】1、ドメイン2、レンタルサーバー3、ロゴ4、商品画像5、店舗画像6、スタッフ画像 以外と少ないですね。その他にあると便利なものを記載します。 【用意しておくと良いもの】1、Googleアカウント2、SNSアカウント(facebook・instagram・twitterなど) こんなところだと思います。1つずつ解説していきたいと思います。 ・ドメイン一般的な.comの付くものから企業としてのco.jpなど幅広くありますが、ドメインによってSEOが上がりやすいといった事はありませんが、提供している商品や会社名など一貫性のあるものにしておくと良いです。後から変更することも可能ですがSEO上あまりオススメしません。 ・レンタルサーバー制作会社側で準備もしくは案内してもらえるケースがほとんどだと思いますので専門的な知識はなくて問題ありませんが、レンタルサーバーの性能によってページ表示速度も変わりますのであまりにも安価で性能が低いものはオススメしません。 ・ロゴ会社のロゴはお客様に印象付けるポイントの1つです。必ず作っておきましょう。 ・商品画像プロに依頼しても構いませんが、最近ではiphoneのポートフォリオモードで撮影するクオリティであれば問題ないレベルです。また、加工する事で写真の品質を一段と高める事もできます。大切な事は・様々な角度からの撮影・全体像が見える状態で撮影上記のバリエーション豊富な写真を用意しておく事でホームページのクオリティも高める事ができます。 ・店舗画像実店舗をお持ちの方は必ず撮影しておきましょう。小さな店舗でも小物や装飾物などポイントになりそうなものを撮影しておく事で無機質なイメージから脱出する事ができます。 ・スタッフ写真ホームページに「人」の画像が入ることによって、安心感やお客様との距離感を一気に近づける事ができます。カメラ目線を意識した写真ばかりではなく、何かの作業中のさりげない風景の写真などがあると自然体でクオリティが増します。無人で殺風景な写真はなるべく控えましょう。 ・GoogleアカウントGoogleアカウントを持っている事でマイクロソフトでい言うところの、ワード・エクセル・パワーポイントと似た様な機能が一通り使う事が可能です。またファイルを共有する事もでき非常に便利ですので必ず取得しておきましょう。マストです! ・SNSアカウント基本的にはホームページとSNSはセットで考えて頂くと良いでしょう。運用上、どちらかしか運用・更新ができない場合などはホームページにインスタグラムを埋め込んで表示することなども出来ますので、制作会社様に相談してみましょう。 深掘りすると色々とありますね。 特に写真はとても重要度が高いので、また別のブログで実際に撮影した写真をもとにクオリティの違いや撮影のコツなどを解説したいと思います。 ホームページ制作に一番大切なものを書き忘れていました。お客様に届けたいと思う、熱意と情熱です。 それではまた。
サイト運営に関する記事が続いていたので少し初歩的な内容に立ち返りたいと思います。
これから新規事業でホームページが必要な方にとっては参考になると思います。
【必要なもの】
1、ドメイン
2、レンタルサーバー
3、ロゴ
4、商品画像
5、店舗画像
6、スタッフ画像
以外と少ないですね。その他にあると便利なものを記載します。
【用意しておくと良いもの】
1、Googleアカウント
2、SNSアカウント(facebook・instagram・twitterなど)
こんなところだと思います。1つずつ解説していきたいと思います。
・ドメイン
一般的な.comの付くものから企業としてのco.jpなど幅広くありますが、ドメインによってSEOが上がりやすいといった事はありませんが、提供している商品や会社名など一貫性のあるものにしておくと良いです。後から変更することも可能ですがSEO上あまりオススメしません。
・レンタルサーバー
制作会社側で準備もしくは案内してもらえるケースがほとんどだと思いますので専門的な知識はなくて問題ありませんが、レンタルサーバーの性能によってページ表示速度も変わりますのであまりにも安価で性能が低いものはオススメしません。
・ロゴ
会社のロゴはお客様に印象付けるポイントの1つです。必ず作っておきましょう。
・商品画像
プロに依頼しても構いませんが、最近ではiphoneのポートフォリオモードで撮影するクオリティであれば問題ないレベルです。また、加工する事で写真の品質を一段と高める事もできます。
大切な事は
・様々な角度からの撮影
・全体像が見える状態で撮影
上記のバリエーション豊富な写真を用意しておく事でホームページのクオリティも高める事ができます。
・店舗画像
実店舗をお持ちの方は必ず撮影しておきましょう。小さな店舗でも小物や装飾物などポイントになりそうなものを撮影しておく事で無機質なイメージから脱出する事ができます。
・スタッフ写真
ホームページに「人」の画像が入ることによって、安心感やお客様との距離感を一気に近づける事ができます。カメラ目線を意識した写真ばかりではなく、何かの作業中のさりげない風景の写真などがあると自然体でクオリティが増します。無人で殺風景な写真はなるべく控えましょう。
・Googleアカウント
Googleアカウントを持っている事でマイクロソフトでい言うところの、ワード・エクセル・パワーポイントと似た様な機能が一通り使う事が可能です。またファイルを共有する事もでき非常に便利ですので必ず取得しておきましょう。マストです!
・SNSアカウント
基本的にはホームページとSNSはセットで考えて頂くと良いでしょう。運用上、どちらかしか運用・更新ができない場合などはホームページにインスタグラムを埋め込んで表示することなども出来ますので、制作会社様に相談してみましょう。
深掘りすると色々とありますね。
特に写真はとても重要度が高いので、また別のブログで実際に撮影した写真をもとにクオリティの違いや撮影のコツなどを解説したいと思います。
ホームページ制作に一番大切なものを書き忘れていました。
お客様に届けたいと思う、熱意と情熱です。
それではまた。